ブログ・コラム

ブログ・コラム
道具愛「第2回:網に住まう2匹の蜘蛛」

◆一つのミスが大怪我を招くか、下手をすれば命の危険が伴うサーカス。だからこそ、難しい演技が決まったとき、なにものにも代え難い興奮を呼びおこします。その演技を支えるサーカス道具は、全てが強固で機能的、ほとんどがオーダーメイ […]

続きを読む
ブログ・コラム
道具愛「第1回:歯車のお化け」

◆一つのミスが大怪我を招くか、下手をすれば命の危険が伴うサーカス。だからこそ、難しい演技が決まったとき、なにものにも代え難い興奮を呼びおこします。その演技を支えるサーカス道具は、全てが強固で機能的、ほとんどがオーダーメイ […]

続きを読む
ブログ・コラム
メルボルン・インターナショナル・ コメディ・フェスティバル2015の報告

◆2015年3月31日より、オーストラリアで開かれるコメディフェイスティバルに参加する加納真実さんのお手伝いで、メルボルンへ行ってきました。日本とは違う環境の中で、試行錯誤を繰り返しながら、次第にお客さんの心を掴んで行く […]

続きを読む
ブログ・コラム
エキスポサーカス・インタビュー④

◆2015年3月14日から愛知県犬山市の野外民族博物館リトルワールドで開幕した『エキスポサーカス』、4カ国から来日し、楽屋では6つの言語が飛び交うサーカスが始まりました。そんな出演者達に公演が始まる直前、幾つか質問をして […]

続きを読む
ブログ・コラム
エキスポサーカス・インタビュー③

◆2015年3月14日(土)から愛知県犬山市の野外民族博物館リトルワールドで開幕した『エキスポサーカス』。4カ国から来日した各出演者にいくつか質問をしてみました。 第3回:アレッサンドロ(Alessandro Trais […]

続きを読む
ブログ・コラム
エキスポサーカス・インタビュー②

◆2015年3月14日から愛知県犬山市の野外民族博物館リトルワールドで開幕した『エキスポサーカス』、4カ国から来日し、楽屋では6つの言語が飛び交うサーカスが始まりました。そんな出演者達に公演が始まる直前、幾つか質問をして […]

続きを読む
ブログ・コラム
エキスポサーカス・インタビュー①

◆2015年3月14日から愛知県犬山市の野外民族博物館リトルワールドで開幕した『エキスポサーカス』、4カ国から来日し、楽屋では6つの言語が飛び交うサーカスが始まりました。そんな出演者達に公演が始まる直前、幾つか質問をして […]

続きを読む
ブログ・コラム
Bangkok Street Show 見聞録

◆2014年12月12日より、タイの首都バンコクのリンビニ公園で開催された、大道芸フェスティバルでは、タイ国内や国外の40組を超えるパフォーマーが大熱演!! 日本からも18組が参加し、観客を大いに盛り上げていた。僕にとっ […]

続きを読む
ブログ・コラム
サンクト・サーカスフォーラム報告2014

◆2014年12月7日から3日間ロシア・サンクトペテルブルクで開催されたサーカス・フォーラムに参加・報告した。フランスのコンテポラリー・サーカスDefractoの公演、サーカスや野外劇の演出をめぐっての討議には、昨年メイ […]

続きを読む
ブログ・コラム
千秋楽のお楽しみ

◆11月24日リトルワールドの野外ステージには朝からたくさんのお客さんがつめかけていた。年間パスポートをもったサーカスファンのお目当ては、今日の千秋楽公演。ラストの公演でどんなハプニングが演じられるかを楽しみにしている。 […]

続きを読む